震災から5年経ちました。
自分にとっては、大きなきっかけになった出来事なのですが、
僕としては、まだ5年か、という感覚です。
2011年3月に僕は一度美容師を辞めています。
(正確には、美容師を辞めるつもりで、7年近く育ててもらったサロンを辞めました)
震災での被害や、被災地のことも考えますが、
正直なところ
僕は被災地に赴いたわけでもなく、
身内に何かあったわけでもなく、
ただただ東京で震災の影響を受けて生活していた程度なので
この日が来ていつも思うことは
被災地のことではなくて
2011.3から今まで
自分が何をしてきて、どうなっているかということです。
今年も考えました。
年を取るにつれ、いろいろ考えることも増えました。
楽しいこともたくさんありましたが、
大体は反省することばかりです。
ネガティブな発言かもしれませんが、
後悔していることもたくさんあります。
でも、来年こそは
1つでもポジティブに思い返せることが増えればと
また1年足掻こうと思います。
綺麗事でなく、
僕は2011.3をぼやかして生きていくことはできないんだろうな、
と思います。
ちなみに、
美容師へ戻ることとなったのも
2年後の3月でした。
僕にとって3月は
いろいろと思うことの多い月なのです。
震災により亡くなられた方々のご冥福と、
被災地の復興・発展をお祈り申し上げます。
0コメント